『アイン薬局』を主とした調剤薬局を日本全国に1,200店舗以上を展開、また札幌や首都圏などにコスメ&ドラッグストアも展開している株式会社アインホールディングス(以下、アイン)。
このたび、Kaizen Platformではグループ会社である株式会社ディーゼロと共に、アイン様のコーポレートサイトリニューアルおよび、アプリやLINEを用いたコミュニケーション戦略の立案・実行をご支援させていただきました。
サイトリニューアルにおいては、受動的なサイトから能動的に情報発信を行えることを目指してスタート。分析環境の構築も行い、「データドリブンでのサイト運用ができる体制が整った」と経営企画室 経営企画課 課長の白鳥様は語ります。
そこで今回は白鳥様、またマーケティングコミュニケーションを担当されている医薬運営統括本部 運営研修部 部長 出牛様、そして本プロジェクトを担当したディーゼロ 取締役の谷口を交え、同社が抱えていた課題感やサイトリニューアルに至った背景、またどのようにプロジェクトが進行していったのかを振り返ります。
リニューアルからGoogleマップ対応、解析環境の構築含め、一気通貫で支援いただける伴走パートナーを探していた
谷口:ご相談いただくに至った背景として、もともとどのような課題感をお持ちであったのか、あらためて教えていただけますか?
白鳥:以前までは一般のお客様向けの情報も、投資家やお取引先様向けの情報もすべて同じサイト内に掲載されており、どこに何の情報が掲載されているのかがわかりにくいサイトになっていたことが課題としてありました。
規制の緩和によりオンラインでの服薬指導などが可能になり、オンラインでのユーザー接点がますます重要になっていく中で、ステークホルダー別に情報が分かれており、さらに受動的なサイトから能動的に情報発信を行っていけるサイトへと変わっていく必要性を感じていたことがサイトリニューアルに至った経緯です。
谷口:サイトリニューアルを依頼する企業選定において、どういった点を重視して比較検討されていましたか?
アインホールディングス 白鳥様
白鳥:例えば、「服薬指導」など薬局や健康に関連するキーワードで検索して訪問されるお客様も多くなっていくことを想定し、SEOの知見があり、的確なアドバイスをいただけるかどうか、そして情報発信を強化していくうえで使いやすいCMSで、かつデザイン性のあるサイト構築を得意としているかどうかをポイントとして比較検討を進めていきました。
また、当社は1,200店舗以上の調剤薬局を展開している一方、Googleマップとの連携ができておらず、またサイトの分析環境も整っていなかったため、Googleマップ対応からサイト分析含め、一気通貫で対応いただけるパートナーを探していました。
出牛:やはり、情報発信を積極的に行っていくサイトを目指していこうとしていましたので、これまでとはサイトの役割が変わっていきます。能動的に情報発信をしていくためにも、運用のしやすさや、サイト完成後も伴走して一緒に走り続けられる体制があるかどうかもポイントとして見ていました。
谷口:様々な企業がある中で、当社に依頼しようと思った決め手は何でしたか?
白鳥:最終的に3社に絞り込んで比較検討をさせていただいたのですが、Kaizen Platformはご提案時から具体的なサイトデザインをご提案いただけ、依頼した場合どのようなサイトが出来上がるのかイメージしやすかったです。
また、市場状況を調べていただき、アインが抱える課題に対してどう改善していくべきかもご提案をいただき、私たちが目指すサイト運営がKaizen Platformと一緒であれば実現できそうだと感じました。
特に印象的であったのが、「Webサイトはつくって終わりではなく、つくってからがスタートだ」とお話されていたことです。やはり、当社はサイト運営の知見が豊富にあるわけではないため、ご提案の節々からKaizen Platformはリニューアル後も伴走いただけるプロフェッショナルだという安心感があったことが大きな決め手となりました。
実際の運用で使いづらいサイトでは事業成長に繋がらない。率直な意見を言い合えるワンチームの関係を築いていった
谷口:今回、事前にいただいていた要件に対して、より詳細をヒアリングさせていただき、また業界調査や競合調査等を行うなど、様々な視点からアイン様の目指していくべき方向性を模索させていただきました。
特にステークホルダー別に見せ方を分けたり、アイン様側でも部門ごとに取り扱う領域が異なるため、その当時の運用状況を詳しくヒアリングさせていただき、要件定義に重きを置いて進めさせていただきました。
当時の状況を振り返ってみて、印象に残っていることは何かありますか?
白鳥:「実際にどうやって作業していますか」「これはなぜ行っているのですか」など、当時のCMSを一緒に見ながら本当に細かく運用部分をヒアリングいただいたことが印象的でした。
また、「思ったこと、言いたいことはすべて伝えてください」とお声かけをいただいていたため、いろいろと要望をお伝えさせていただきました。その結果ページ数が増えたり機能の追加があったりと、当初のスコープを超えるようなことであっても、柔軟に対応いただけたことは本当に感謝しています。
出牛:クライアントとサプライヤーという関係というよりかは、 “ワンチーム” といった認識。言いにくいことも含め、お互いに思ったことを率直に言い合える関係でプロジェクトを進められたことはとても良かったと思っています。
ディーゼロ 谷口
谷口:やはり、Webサイトはリニューアルしてからがスタートで、実際に運用していって軌道に乗せていくことが重要です。そのためには、使いにくいWebサイトだと、そもそも理想的な運用ができないでしょうし、最終的に事業成長に繋がりづらいものになってしまいかねません。
そのため、みな様が使いやすいサイトを目指すべく、いろいろと要望を伝えてほしいと思い、対応させていただきました。
また、UDフォント(ユニバーサルデザインフォント)を指定されていましたが、フォント以外の部分でもアクセシビリティに取り組んでいきませんかとご提案させていただきました。
そして実際に情報発信を行っていく上で、アクセシビリティの観点からご担当者の方に対応いただきたいポイントなどをまとめ、最終的に運用ガイドラインに落とし込んでいきました。
白鳥:アクセシビリティに関しては十分な知見がなかったため、グラフの見せ方含め、細かい部分をご指摘いただき、非常に勉強になりました。
また私たちのお客様は高齢の方々も多く、高齢者向けのユーザビリティは非常に重要である中、見せ方の部分で「こうしたい」といった私たちの要望に対しても、アクセシビリティの観点からブラッシュアップいただけたことで、より様々なお客様にとって見やすいサイトになったと感じています。
データドリブンでサイト運営を行えるようになったことが成果のひとつ。
谷口:あらためて、今回のサイトリニューアルによってどういった成果が生まれていますか?
白鳥:今回Googleデータポータルの導入もあり、PV以外にどういった指標を追うべきか含め、ご相談させていただきました。
そして現在もどの指標を見るべきかを相談しながら進めています。様々な数字が見える化できたことで、データドリブンでサイト運営を行えるようになったことは大きな成果のひとつだと考えています。
また、以前まではスマホでデザインが崩れないよう、改行を入れたりして調整する必要がありました。現在はスマホでの閲覧割合が高いことからスマホに向けたページ更新においても、操作しやすいCMSでデザイン性の高いコンテンツを更新できるようになり、スピード感を持って情報発信できるようになったことも成果のひとつです。
そうした結果、数字を見ながら、メンバーも主体的になってどういった情報を載せるべきかといった意見が出るようになり、現場のモチベーション向上にも繋がっています。
出牛:また、今回Cookieの同意バナーの導入に伴い、予想以上にそのインパクトが大きかったため、表示の見直しをしたことでエンゲージメントが約20%改善されるなど、Kaizen Platformには導入後も改善を伴走いただけて感謝しています。
アインホールディングス 出牛様
谷口:リニューアルしたサイトに対して、社内外からの反響はいかがですか?
白鳥:社内からも社外からも、「情報が整理されてわかりやすくなった」「表示スピードが早くて見やすい」など、ポジティブな意見が多く集まっています。また情報発信のプラットフォームが構築されたことで、お客様にも効果的に情報を届けられるようになったと考えています。
現在当社ではアプリやLINEなど、お客様に情報を届ける手段を拡大しており、サイトにおいても通常のコンテンツ配信以外に、重要なお知らせ枠を新しく設置し、緊急時等に対応ができる準備を整えました。お客様に必要な情報を、必要なタイミングで、提供できることが重要と考えました。
谷口:サイト制作時は、緊急時にすぐに情報をアップデートできるよう、重要なお知らせ枠を設置したほうが良いのではとお話していました。先を見据えて、お知らせ枠を設置しておくことで、最新の情報をわかりやすく伝えるプラットフォームが整ったことは良かったと思っています。
アイン様のLINEもそうですが、今後利用が拡大していく中で、その前に事前に対応しておくこと。それが後々の会社としてのブランディングにも寄与していきますし、事業成長に繋がっていくと考えています。
Webサイト自体が企業活動のインフラとなっている中、アクセシビリティ含め、先々を見据えたリニューアルができて良かったです。あらためて、リニューアルを経ての今後の展望をお聞かせください。
実際にリニューアルしたアインホールディングス お客様向けサイト イメージ
出牛:いまはようやく基盤ができて、いろいろな活動が始められるようになったフェーズ。大事なことは、はじまったことを定期的に見直しながら、強化しつつ、活動の幅を広げていき、PDCAを回していくことだと考えています。
そして世の中が大きく変化する中、そうした変化に対応できるよう周到に準備をしていきつつ、これからもプロフェッショナルであるKaizen Platformに伴走いただきながら、最終的には「薬局に行こう」から「アイン薬局に行こう」と思ってもらえるようなコミュニケーションを展開し、選ばれる薬局でありたいと思っています。
白鳥:出牛からもありましたが、サイトができて満足するのではなく、PDCAを回していきながら、お客様にとって優良な情報をお届けしていき、自社のブランディングを高めていきたいと考えています。
そしてこれまでもプロの視点で様々なご意見をいただけていて助かっていますし、これからもぜひワンチームで伴走支援いただきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
谷口:今回のプロジェクトを振り返り、皆様とはある意味同僚のような感覚でコミュニケーションを取らせていただき、率直な意見を言い合えたことで良いサイトができたと思っています。
これからも率直な意見交換をさせていただきながら、アイン様のビジネス成長に貢献できるよう、進めていきたいと思っています。本日はありがとうございました!