
※本セミナーの募集は終了しました
昨今、企業の営業シーンでは、終わりの見えないコロナ禍、営業のリモート化に迫られ、営業スキルと難易度のGAP、また営業ごとのスキル格差が拡大しています。
・コロナ禍で、売れる営業とそうでない営業の差が顕著になっている・・・
・非対面含めた営業強化に取り組みたいが、有効な打ち手が見つからない。
・新たな営業強化に取り組んだが、優秀な人材が辞めてしまうし、デジタルツールを入れても成果が上がらなかった・・・
これらの課題に加え、新商品の開発やリリースをしても、ソリューション提案の必要性による商材の高度化や複雑化が進み、「商談まで至らない」「営業が売りやすい商品を売る」ケースが増加し、なかなか成果に繋がらないという課題をよく耳にします。
本セミナーでは、デジタル時代における「失敗しない」営業DXの具体的手法と、その核となる動画・トラッキングデータを活用した新たな営業手法を、成功事例を交えご紹介します。
「貴社の競合企業が先に取り組んだとしたら?」何もしなければ負けにつながります。
「これなら営業DXを今すぐやらない理由はない」と思っていただける内容となっています。
是非ご参加ください。
・企業の営業責任者や事業責任者の皆様
・企業の商品企画担当の皆様
・非対面営業を含むあらたな営業手法をお探しの、営業責任者や事業責任者の皆様
・コロナ禍で、売れる営業とそうでない営業の差が顕著になっている営業責任者や事業責任者の皆様
・新商品をリリースしたもののリモート化の影響もあり、営業との連携や売上達成に課題を感じている商品企画担当や事業担当者の皆様
オンライン
Zoomでのオンライン開催となります。詳細は申し込み後にお送りするメールをご確認ください。
株式会社Kaizen Platform UX・DX事業室担当部長
村上 明英
株式会社リクルートに入社、同社のマーケティング部門で、新規情報誌「じゃらん」「ゼクシィ」「R25」など35タイトル、100版以上の創刊に携わった後、アド・オプティマイゼーション推進室の立ち上げに参画。その後、2014年にKaizen Platform, Inc.に参加。Salesとして、オフライン、オンラインを問わず顧客のユーザー獲得を支援し続けてきた経験を元に、本質を突いた提案で国内大手企業のWebサイト改善による経営革新と事業成長を支援中。
時間 | タイトル/概要 |
---|---|
11:00〜11:45
|
新商品投入→最速で「売れる」仕組み作り 今すぐ取り組む動画×データ活用 営業DX本編
|
11:00〜12:00
|
企業紹介&質疑応答
|